ヤマイグチ属 Leccinum
白色。根端が極端にねじれて密に詰まるのが特徴。表面はフェルト状や糸状。菌糸や菌糸束が伸びる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
北海道富良野(Fn3) ダケカンバ / Furano, Hokkaido Betula ermanii | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
岩手県早池峰山(Ha2) カバノキ属 / Mt.Hayachine, Iwate Betula sp | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
北海道富良野(Fn3) ダケカンバ / Furano, Hokkaido Betula ermanii | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
岩手県早池峰山(Ha2) カバノキ属 / Mt.Hayachine, Iwate Betula sp | ||||||
Leccinum_id14 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山梨県富士山(F1) クマシデ属 / Mt.Fuji, Yamanashi Carpinus sp | ||||||
Leccinum_id132 |
![]() |
![]() |
||||
岩手県早池峰山(Ha2) カバノキ属 / Mt.Hayachine, Iwate Betula sp | ||||||
Leccinum_id133 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
岩手県早池峰山(Ha1) カバノキ属 / Mt.Hayachine, Iwate Betula sp | ||||||
Leccinum_id138 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
北海道富良野(Fn3) ダケカンバ / Furano, Hokkaido Betula ermanii | ||||||
Leccinum_id148 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
山梨県富士山(F2) カバノキ属 / Mt.Fuji, Yamanashi Betula sp |
分類群表に戻る / Back to Taxonomy list
タイトルページに戻る / back to the main page